イノシシから脱却して人間になって欲しい勝率は保証する【スプラトゥーン2】

f:id:tyoriNyoki:20200111223608p:plain

 

 

どうもtyoriです。イカの深淵へ導くものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ものすっごい大切なことだけど多くのプレイヤーにとって「当たり前すぎギョン」「もっと有益な情報出せやビョン」とか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

言われそうだけど。まぁこういう情報提供もあっていいんじゃなかろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

随所にかなりの偏見が見受けられるのでご注意ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇〇しているだけで勝てる!とかのがバズりやすいのは分かる。

でさ、最近「スプラトゥーンプレイヤーは情報発信が少ない」とか言われてて、情報発信してる側からするとなんかなぁって気分になるのよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際何かする時にノウハウってあるじゃん。仕事するにもさ。そのノウハウって試行錯誤して生まれたもので最後の結果だけ見ると「え?結局そんなこと?」みたいなことがほとんどじゃん。業界の慣習だったりとかタブーの回避だったりとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

役に立つであろう情報を提供する時に真に役立つ情報ほどまったく「面白味がなく」「実践で取り入れたくなくて」「一切バズらない」よね。

別にそれで不貞腐れてるわけじゃなくて発信者側も「タイトル一本釣り」とか「ギャグ要素多め」とか「読みやすいレイアウトにするとか」やりようがあるわけだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

情報の発信者側の意見でした。ハイ終わり。役に立つ度と拡散力は思いっきり反比例するぞって話でした。

(僕が一番参考にしているブログを見て欲しい。役に立ちすぎる情報が多すぎるが悲しいことにバズる要素が皆無。ゲームに対するプロフェッショナルな考えが身につくと思います。)

 

samuraisdead.blog2.fc2.com

samuraisdead.blog2.fc2.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃあ僕も全然面白くないけど役に立つ話をして終わりたいと思います。スプラトゥーンのね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイこれなんの番号でしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:tyoriNyoki:20200111223631p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-シンキングタイム-

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は【①から順に強いプレイヤーが選択するルート】でした~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っていうのはバズらせようの言い方で【ルートの安全度順】です。

③の正面ルート。これっていうのはかなり横着なルート選択だよな。安全度を犠牲に展開の速さを選択している。

多くのプレイヤーは何気なく③を選ぶことが多いだろうけど、基本は①から考慮していくんやで。③のルートは明らかに安全である時にしか使っちゃいかんで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

な?面白くないでしょ。でもXP2400以下は基本的にこれが完璧に出来ていないから、安易に③を選んでリスキルされて試合をぶち壊してしまうんやなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

役に立てれば幸い。こんなん当たり前すぎていらんわ~って捨てずに「完璧に」選択しきれてるか見たってや。完璧ならXP2400は固い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほなまた